キラッとはてログ

ポヤポヤの主婦ポヤラが本気で取り組むブログ運営

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

Xアフィリエイトの始め方|初心者でも分かる手順とコツを徹底解説

X(旧Twitter)でアフィリエイトができるの知ってる?
Xアフィリは副業やお小遣い稼ぎに興味がある方にとって、めちゃくちゃ魅力的な方法なのよ♪

Xでアフィリエイト!?本当に稼げるのかな?

ブログと比べて手軽に始められて、成果が出るまでのスピードが速いといわれているの

それならやってみたいけど…何から始めればいいのかな?


そんなあなたへ、この記事では、Xアフィリエイトの始め方を徹底解説!
初心者でも安心して始められるよう、Xアフィリとは何かメリット・デメリットアカウント作成からASP登録ポスト投稿運営のコツまで、ステップごとに分かりやすくお伝えします。

ぜひ最後まで読んで、Xアフィリをスタートする第一歩を踏み出してくださいね♪

 

Xアフィリエイトとは?

Xアフィリエイトとは、X(旧Twitter)でアフィリエイトリンクを投稿し、そのリンク経由で商品やサービスが購入された際に報酬を得る仕組みのこと。

ブログで行うアフィリエイトと同じだね!

アフィリエイトとは、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)が提供する広告を通じて成果報酬を得るビジネスモデルのこと。XアフィリはそのSNS版です。

■ 参考記事 ■
アフィリエイトの仕組みについてはこちらの記事で詳しく解説しています。
↓↓↓

poyaran.com


Xアフィリエイトの特徴

Xアフィリの特徴は、以下の3つです。

  1. 手軽さ: ブログのようなサイト作りや記事作成が不要で、短文と画像で気軽に始められる
  2. 拡散力: リポスト機能により、情報が拡散されやすく、多くの人の目に触れやすい
  3. 即効性: 投稿後すぐに反応が得られるため、成果が出るまでのスピードが速い

Xアフィリはブログやサイトを運営するよりも手軽で、初心者でも取り組みやすいのが特徴だね。

 

Xアフィリエイトのメリット・デメリット

Xアフィリに挑戦する前に、メリットとデメリットをきちんと知っておきましょう。

4つのメリット

  1. 手軽に始められる
    Xのアカウントさえあれば、すぐにスタートできます。ブログやサイトを作るための初期費用や専門知識が不要なので、「アフィリエイトやってみたい!」と思ったその日から気軽に挑戦できるのが嬉しいポイントです。

  2. 高い拡散力がある
    リポスト機能のおかげで、良い投稿は多くの人に届きやすい環境があります。あなたの投稿があっという間に何千人、何万人に届く可能性があると思うと、ワクワクしませんか?

  3.  リアルタイムで情報を届けられる
    短文で簡単に投稿できるので、トレンドやキャンペーンにすぐに対応可能。タイムリーな情報を発信することで、フォロワーの役に立ちながら成果を得られます。

  4. 多彩な商品の選択肢が広がる
    Amazonや楽天など、さまざまなASPを利用すれば、紹介できる商品やサービスの幅がぐんと広がります。自分の興味に合ったものや話題のアイテムを選んで発信できるので、楽しみながら取り組めます。

4つのデメリット

  1. アカウント凍結のリスクがある
    XやASPのルールを守らないと、アカウントが使えなくなったり、提携を解除されたりする可能性があります。ルールをしっかり確認しておくことが大切です。

  2. 収益が安定しにくい
    Xアフィリで稼ぐには、常に新しい情報や魅力的な投稿を続ける努力が必要です。ブログと違い、放置しているだけでは安定した成果を得るのが難しい一面があります。

  3. 炎上のリスクがある
    Xは投稿が一瞬で多くの人に見られるため、言葉選びを誤ると批判が集まることも。慎重な発信が求められます。

  4. ライバルとの競争が激しい
    文字数が140文字(プレミアム会員なら長文も可能)と限られている中で、他のアフィリエイターと差をつけるには工夫が必須です。

 

注意するべきデメリットはあるけれど、気軽に始められて自分のペースで成長を目指せるXアフィリなら、挑戦する価値がありそうだね。

そう!手軽に挑戦できるのがXアフィリの最大の魅力♪
ちなみに私は、昨年の6月から初めて初月は2,803円、7月は6,949円、半年後の12月には月額58,035円稼げるようになっていたわ♪

 

 

Xアフィリエイトを始めよう

以下の3つのステップでXアフィリを始められます。

  1. Xアカウントを作成する
  2. ASPに登録する
  3. ポストを投稿する

ひとつずつ説明しますね。

アカウント作成

Xアカウントがまだない人は、まずアカウントを作成しましょう。すでに持っている場合でも、アフィリエイト専用のアカウントを新しく作れば、既存のフォロワーを気にせず運営できるのでおすすめです。

以下の手順で作りましょう。

STEP
メールアドレスとパスワードを用意
複数のアカウントを作る場合でもメールエイリアス(1つのアカウントで複数のメールアドレスを利用できる機能)はおすすめできません。凍結リスクを減らすためにもアカウントごとに専用アドレスを準備しましょう。
STEP
アカウント登録
Xの公式サイトにアクセスして「アカウントを作成」を選択し必要事項を入力します。
STEP
プロフィール設定
アフィリ目的だと分かるよう、自己紹介に「アフィリエイトやってます」などの一言を入れましょう。アイコンやヘッダーを設置します。
STEP
これでアカウントが作成できました!

アカウントの慣らし期間を設けよう

作成したばかりのアカウントは「シャドウバン」の状態です。いきなりアフィリエイトリンクを投稿するとスパム扱いされやすいので、1~2週間は慣らし期間を設けてね。

え?シャドウバン?それ何!?

■ シャドウバンとは? ■

シャドウバンとは、投稿が他の人に見えにくくなってしまう状態のこと。検索結果に出てこなかったり、フォロワーのタイムラインに表示されなくなったりして、閲覧数や反応が減ってしまいます。

 

新しく作ったばかりのアカウントは、Xが「このアカウントはどんなものか」とチェックするために制限をかけている状態。そのため、投稿してもなかなか人に見てもらえず、閲覧数が伸びません。

シャドウバンが解除されるまでの1~2週間は、好きなジャンルのアカウントをフォローして交流しながら日常的な投稿を続けて、アカウントの慣らしていくのがおすすめです。

ASPに登録

アカウントの慣らし期間にASPに登録しておきましょう!

■ ASPとは? ■

ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)は、企業(広告主)とあなた(アフィリエイター)をつなぐ仲介サービスです。

ざっくりこんな仕組みだよ↓↓

STEP
企業が「商品を宣伝してね」とASPに頼む
STEP
ASPがあなたに広告を渡す
STEP
あなたがXやブログで紹介
STEP
誰かが買ったり登録したりする
STEP
ASPからあなたに報酬が届く

 

ASPによっては、Xのポストにアフィリエイトリンクを直接貼るのを禁止していたり、Xでのアフィリエイト自体がNGの場合もあります。

登録するASPを選ぶときは、規約をしっかりチェックすることが大切です。

ここでは、Xアフィリにおすすめの5つのASPをご紹介します。

  • Amazonアソシエイト
  • 楽天アフィリエイト
  • ValueCommerce(バリューコマース)
  • afb(アフィビー)
  • DMMアフィリエイト

 

Amazonアソシエイト

Amazonアソシエイトは、世界最大級のECサイトAmazonが提供するアフィリエイトプログラム。初心者にも始めやすいのが最大の魅力です。

アフィリエイトリンクの直貼りOK!Xアフィリを始めるならまず登録したいASPだね ♪

【特徴】

  • 扱える商品が豊富:本、電化製品、服など、Amazonで売っているものなら何でも紹介OK。
  • 報酬率:商品によって2~10%程度。(例:本は2%、家電は3%など)
  • cookie報酬がうれしい:あなたが貼ったリンクから24時間以内に別の商品が買われても報酬になる。
  • 知名度が高い:Amazonはみんな知ってるから、信頼されてクリックされやすい。

Amazonアソシエイトへの登録はこちらからできます。
↓↓
Amazonアソシエイト・セントラル

AmazonアソシエイトをやるXアカウントのプロフィールには、「Amazonアソシエイトやってます」という内容を書いておいてね。ルール上大事だから忘れずに ♪

 

楽天アフィリエイト

楽天アフィリエイトも、アフィリエイトリンクをXのポストにそのまま貼れちゃう!ただし、同じ商品のリンクは1回しか投稿できないルールだから、重複しないように気をつけてね。

【特徴】

  • 審査なしですぐスタート:登録すればその日からアフィリエイトOK。誰でも気軽に始められる。  
  • 商品がめっちゃ多い:楽天市場の数百万点以上(本、服、家電、旅行など)から好きなものを選べます。 
  • クッキー報酬がすごい:リンクをクリックした人が24時間以内に何か買えば、別の商品でも報酬ゲット。さらに、カートに入れれば90日間チャンスが続く! 
  • 報酬は現金かポイント:現金でも楽天ポイントでももらえる。ポイントならすぐ買い物に使えて便利!

楽天アフィリエイトへの登録はこちらから

↓↓
楽天アフィリエイトを始める方へ

 

ValueCommerce(バリューコマース)

バリューコマースは、1999年スタートの日本最古のASPで、信頼性が抜群。2022年12月からXでのアフィリエイトが解禁され、ポストに直接リンクを貼れるようになりました。  
ただし、Xアカウントを登録するにはフォロワーが3,000人以上必要です。

【特徴】

  • 独占案件が豊富: 他のASPでは見ない有名企業や大手ECサイトの広告がいっぱい。
  • 大手モールが揃ってる:Yahoo!ショッピング、Amazon、楽天市場の3大モールを網羅。
  • 報酬が受け取りやすい:1,000円以上で自動振込、手数料無料。
  • 便利なツールが充実:紹介文をカスタマイズできる「MyLink」、自動でアフィリエイトリンクに変換してくれる「LinkSwitch」など使いやすさ抜群!

バリューコマースの登録はこちらから
↓↓
バリューコマース アフィリエイト

 

afb(アフィビー)

afbは、初心者に優しくて報酬もすぐもらえるASP。XでのアフィリエイトもOKだから、ポストに直接リンクを貼ってサクッと稼げちゃいます。
ただし、広告主によってはX利用に制限があるから、規約をチェックしてね!

【特徴】

  • 案件が超豊富:美容、健康、ファッション、金融など、いろいろなジャンルが勢揃い。特に女子向け案件が強い。
  • 報酬がすぐ手に入る:777円から振込OKで手数料無料。翌月末に振り込まれるから成果をすぐに実感できる。
  • 消費税プラスでお得:報酬に10%上乗せだから、10,000円なら11,000円に!
  • 管理画面が見やすい:どの広告が稼いでるか一目瞭然で分析しやすい。

afbの登録はこちらから
↓↓
アフィリエイトするなら afb

 

DMMアフィリエイト

DMMアフィリエイトは、エンタメ系が超強いASPで楽しさ抜群!XでのアフィリエイトもOK。ポストに直接リンクを貼れるよ。

【特徴】

  • カテゴリ報酬がある:同じカテゴリの他の商品が売れても報酬になる。
  • エンタメ商品が豊富:DMM TV、電子書籍、ゲーム、FXから成人向けまで、幅広いジャンルが揃っている。
  • 報酬は翌月10日振込:月末締めで5,000円以上なら翌月10日に振込。手数料無料でスピーディーに受け取れる。
  • 専用ツールで簡単投稿:アフィリエイトツールバーを使えば、リンクをすぐコピーしてXやブログに貼れる。

DMMアフィリエイトの登録はこちらから
↓↓
DMMアフィリエイト

 

リンク付きポストを投稿

アカウント作成後、日常のつぶやきや趣味の投稿を1~2週間続けてアカウントを慣らしたら、いよいよアフィリエイトリンク付きのポストを投稿してみましょう。

投稿する際は、以下の3つの点に注意してね!

【投稿する際のポイント】

  • 広告だと分かるように「#PR」や「#ad」を必ず入れる。  
  •  価格や値引き、キャンペーンを書くときは、情報が古くならないよう「2025年3月3日時点」など日付を明記。  
  • 薬機法(健康や効果を大げさに言わない法律)に気をつける。

 

投稿例も紹介しちゃう!
短く、魅力的な文でユーザーの興味を引くのがコツだよ♪

投稿例1
〇〇(商品名)を使ってみた感想✨  
△△(商品の良い点)がほんとすごい!  
今なら〇〇円OFFで買えるよ!  
詳細はこちら→[アフィリエイトリンク]  
#PR #〇〇(2025年3月3日時点)


投稿例2

このワイヤレスイヤホン、通常5,000円が今だけ3,980円(20%オフ)!  
3/31までのキャンペーンだよ~!(2025年3月12日時点)  
詳細はこちら→[アフィリエイトリンク]
#PR

 

アカウントを運営する

Xアフィリで安定した収益を上げるには、継続的な運営が欠かせません。
ここではアカウント運営のコツを3つご紹介します。

【3つのコツ】

  1. リンク付きポストばかりにならないように
    アフィリリンクばかりだとフォロワーが嫌がることも。アカウントロックやシャドウバンを避けるためにも、役立つ情報や雑談を混ぜて投稿しましょう。

  2. 分析ツールでチェックしよう
    Xの無料ツール「Xアナリティクス」を使って、投稿ごとの閲覧数(インプレッション)やリンクのクリック数を確認。反応がイマイチなら文を書き直したり、別の商品リンクに変えてみてください。

  3. 投稿タイミング・回数を工夫しよう
    朝・昼・夜など時間帯を分けて試し、反応が良いタイミングや投稿頻度を見極めます。

フォロワーとの信頼関係を築きつつ、成果を最大化しよう!

 

まとめ

Xアフィリエイトは、だれでも手軽に始められる魅力的な副業です。

アカウント作成からASP登録、投稿・運営まで、やることはとてもシンプル。ブログのように記事を作りこむ手間もなく短文で手軽に投稿できるため、コツを押さえれば初心者でも稼げるチャンスが広がります。

規約を守り、フォロワーに価値を提供する姿勢が成功の鍵。まずは小さく始めて、慣れてきたら投稿内容や頻度を調整していくのがおすすめです。

この記事を参考に、あなたもXアフィリで稼ぐ第一歩を踏み出しましょう!