キラッとはてログ

ポヤポヤの主婦ポヤラが本気で取り組むブログ運営

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

アフィリエイトの始め方①準備編【はてなブログ初心者向け】

このページはプロモーションを含みます

20240309175641

「ブログを収益化できたら…」と夢見る人は少なくないでしょう。

はてなブログで趣味や特技、日常を発信する皆さんにとって、アフィリエイト広告を利用すれば収入の可能性が広がります。

「アフィリエイトって一体何なの?」
「ブログ初心者でもできるのかな?」

そんな疑問にお答えするために「アフィリエイトの始め方」を3回に分けて、分かりやすく解説します。

第一弾は「準備編」。
ここではアフィリエイトをスタートさせる前に知っておきたいポイントと、初めての方が行うべき事柄について詳しく説明します。

ぜひ最後まで読んで、アフィリエイトを始める準備を整えてくださいね♪

アフィリエイトとは?

アフィリエイトとは、ブログなどのWebメディアで商品やサービスを紹介し、その成果に応じて報酬を受け取る広告手法のことです。

アフィリエイトの種類

アフィリエイトには以下のような種類があります。

【物販アフィリエイト】
さまざまな商品を紹介し、その販売に応じて報酬を得る形態です。Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトが有名です。

【クリック報酬型アフィリエイト】
広告がクリックされた回数に応じて報酬を得る形態。グーグルアドセンスが代表的です。

【ASPアフィリエイト】
ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)を介して、企業(広告主)とブロガー(アフィリエイター)が提携する形態です。1つのアカウントで複数の広告主と提携できます。

このページでは、ASPアフィリエイトについて解説します。

アフィリエイトの仕組み

一般的なASPアフェリエイトは、以下の図のような仕組みになっています。

20240308170145

①ASPに登録して、ブロガー(アフィリエイター)と企業(広告主)が提携する

②ブロガーは、提携した企業の商品やサービスを紹介する記事を作成し、ASPに提示されている広告を貼る

③ブログを読んだ読者が、広告の商品やサービスを購入する

④企業は、ASPに広告料を支払う

⑤ASPからブロガーに成功報酬が支払われる

アフィリエイトの仕組みはとてもシンプル。収益をあげるには、紹介する商品やサービスの魅力を読者にわかりやすく伝える記事を作成することが大切なんです♪

はてなブログの禁止事項を知ろう

はてなブログは、2019年10月1日に「はてなブログ個人営利利用ガイドライン」が施行され、個人が行うASPアフィリエイトが解禁されました。

このガイドラインには、はてなブログでアフィリエイトを行う際のルールが明記されています。以下で禁止事項を抜粋して説明しますが、必ずご自身で目を通してくださいね。

広告を掲載できない記事

「はてなブログ個人営利利用ガイドライン」では、以下のような記事に広告を掲載することを禁じています↓

著作権・肖像権・プライバシーを侵害している記事

  • まとめブログなど引用の範疇を超えて第三者の著作物を許諾なく利用している記事
  • 「ネタバレ」「まとめ」として著作物の概要や重要な核心、結末を公開していることを喧伝する記事
  • 一般私人(事件関係者など話題となっている人物も含みます)の個人情報や、著名人の私生活上の事実といったプライバシーに相当する事項を公開する記事
    引用元:「はてなブログ個人営利利用ガイドライン」(2019年10月1日施行)

肖像権やパブリシティ権に関しては、次のように記載されています↓

  • 著名人の名称や肖像を無断利用するなど、肖像権、パブリシティ権侵害を行なわない
    引用元:「はてなブログ個人営利利用ガイドライン」(2019年10月1日施行)

成人向け情報を紹介する記事や公序良俗に反する記事

  • ヘイトスピーチ、差別的表現を含む記事
  • アダルトサイト、出会い系サイトなど成人向け情報を紹介する記事
  • 犯罪や危険行為、有害な行為、自殺、自傷行為を助長する記事
  • 青少年の閲覧に適さない性的な表現や衝撃的な表現、残虐な表現を含む記事
    引用元:「はてなブログ個人営利利用ガイドライン」(2019年10月1日施行)

事実と反する記事・健康お金ジャンルにおいて根拠の乏しい記事

  • デマ、フェイクニュースに相当する記事
  • 人身の健康や財産など特に重要な事柄に関する十分な根拠のない情報
    引用元:「はてなブログ個人営利利用ガイドライン」(2019年10月1日施行)

特に健康やお金(YMYL)に関する記事は、読者の人生や生活に大きな影響を与えるため、厳しくジャッジされます。明確な根拠を示し責任をもって執筆する必要があるのです。

また、ランキング記事やクチコミ記事に関して、このように言及されています。

  • 虚偽表現や誇大な表現、実態のないランキングやクチコミを投稿しない
  • クチコミ記事、モニター記事において、虚偽の情報を掲載したり自身の属性を詐称しない
    引用元:「はてなブログ個人営利利用ガイドライン」(2019年10月1日施行)

質の低い記事

  • 自動生成によって作成された記事や大量にマルチポストされた記事、コピー記事
  • 故意に作成されていると考えられる内容の薄い記事、低質な記事
    引用元:「はてなブログ個人営利利用ガイドライン」(2019年10月1日施行)

これらの禁止事項に抵触すれば、以下のようなペナルティを受ける場合があります。

はてな利用規約や本ガイドラインにて定める禁止事項に抵触する利用が確認された場合、下記のような措置によってサービスの利用を制約することがあります。

  • ユーザー登録の解除
  • ブログサービスの利用停止
  • ブログの公開の停止
  • サービス上での表示の抑制
  • 広告主やASPへの通報
  • 検索サイトのインデックス対象からの除外
    引用元:「はてなブログ個人営利利用ガイドライン」(2019年10月1日施行)

ルールを守って健全なブログ運営をしましょう!

アフェリエイトを始める準備

ルールを理解したら、さっそくアフェリエイトを始める準備をしましょう。

はてなブログを開設

まだブログを持っていない人はこちらの記事を参考に、サクッと開設しちゃいましょう↓

poyaran.com

「お問合せフォーム」の作成

アフィリエイトを始めるには、「お問合せフォーム」を設置する必要があります。

「はてなブログ個人営利利用ガイドライン | 個人営利利用のルール」には、「連絡先の明示」が義務付けられているからです。

連絡先として表示する情報は、恒常的に受信できるメールアドレスなど、誰でも直接連絡が取れるものとしてください。コメント欄やSNSアカウントへのリプライなど公開での投稿、SNSのフォロワーや特定サービスの登録者のみが利用できるダイレクトメールやメッセージ機能などは連絡先とみなしません。
引用元:「はてなブログ個人営利利用ガイドライン | 個人営利利用のルール」(2019年10月1日施行)

連絡先は、コメント欄やSNSのDMはNG。誰でも直接連絡がとれる状態のものでなければいけません。つまり、「お問合せフォーム」が最適なのです。

初心者のあなたも大丈夫。こちらの記事を参考に、設置してください↓

poyaran.com

ついでにプライバシーポリシーも作成するのがおすすめ。アドセンス審査を受けるには、プライバシーポリシーの設置が必須です↓

poyaran.com

 

アフィリエイトを始めるなら、はてなProがおすすめ

これで、アフィリエイトを始める準備が整いました。

はてなブログでは、2019年10月にアフィリエイトでの収益化が解禁されています。もちろん無料版でもOKなのですが、私は有料版のはてなProでの運営を強くおすすめします。

主な理由は以下の3つ。

  • 独自ドメインが使える
  • 意図しない広告を消せる
  • カスタマイズしやすく、読者が見やすい記事を作成できる

以下で詳しく説明します。

独自ドメインが使える

はてなブログは、「SEO対策」「セキュリティ対策」「スパム対策」など、初心者には難しいことを、すべてはてなが引き受けてくれる素晴らしいブログサービスです。

しかし、はてなの規約に違反すれば、アカウントを削除されてしまう可能性があります。
「気づかないうちに、著作権や肖像権を侵害していた」
「記事内容に、誇大表現があった」
などでペナルティを受ければ、大切なブログを失う可能性も…。

はてなProでは、独自ドメインで運営できます。はてなからアカウントを削除されても、アクセス数を維持したままWordpressなどに移行できるのです。

意図しない広告を消せる

無料版はてなブログには、はてなが貼る広告が表示されます。アフィリエイト広告を貼る際に、はてなの広告はとても邪魔!広告だらけで、読みにくい記事になりかねません。

はてなProでは、この広告を非表示にできます。

カスタマイズしやすく、読者が見やすい記事を作成できる

アフィリエイトブログでは、読者ファーストに徹することが収益につながります。

しかし無料版では利用できる機能に制限があり、思うようにカスタマイズできないのが実情です。たとえば、「固定ページが使えない」「アップロードできる画像の量が少ない」など、不便な点が多いのです。

はてなProの詳細は、はてなPro公式サイトを見てね↓

初心者でも簡単!はてなブログPro

 

■ 参考記事 ■
こちらの記事で、無料版はてなブログとはてなProを詳しく比較しています↓

poyaran.com

まとめ

アフィリエイトの仕組みや、はてなブログでの禁止事項を理解して、ブログにお問合せフォームを設置すれば準備OK!次はASPに登録しましょう↓↓

poyaran.com

最後までお読みいただきありがとうございました♪

「キラッとはてログ」では、初心者ブロガーに向けて有益な情報をジャンジャン発信しています。フォローよろしくお願いします!